
猫好きの人も、別にそこまででもないという人も、この記事は是非読んでいただいたほうが楽しいかもしれません。
いやあ、やはり猫はかわいくて面白い。我が家にも現在オス猫が一匹いて、趣味は交尾(去勢済み)、シンナー、及び僕に対する暴力と、絵に描いたような札付きのワルに育ちましたが、さて。今回、教えて!gooに投稿された質問・回答の中から、猫たちのちょっと変わった、面白げな行動をご紹介します。
「一声かけてくる猫」
質問者の猫は、通りかかった時などに「にゃ?」と一声かけて去っていくそうです。他に「皆さんが見た事のあるネコの変な行動ってどんなのがありますか?」とのことです。
■話しかけてくる猫、キレる猫…
「しゃべる猫」に関する報告が回答で続々となされましたが、とりわけ印象的だったのが飼い主の電話終わりに反応する猫。
「私が友達と電話をしていて、『バイバイ』って言ったり『それでは失礼します』なんて電話が終わりそうになると、寝てても“ニャ、ニャ”って言います」(1010345さん)
「専門家ではないので定かではないのですが、今まで何匹かの猫と暮らした経験があります。やはり通りすがりに“にゃ?”と声をかけることあります。おそらく“要求”というはっきりした要求はないと思うのですが、私が思うに猫たちの“存在アピール”かなぁ…」(riq15さん)
との意見もありました。
「廊下などで、猫が先に曲がり角を曲がったときに、僕が顔を半分だけ出して猫をじーっと見ていると“ウニャッ!”怒って走ってきて猫パンチを繰り出してきます」
と、これは質問者ghost2501さんの猫。
「そのコはソファとソファの隙間にかくれ一人で遊ぶのが好きでした。その一人で遊んでいる姿を見るのが私は好きだったのでこっそり目だけで覗いていたら、覗かれるのがイヤだったのか“カッ”と言って飛びかかってくるような真似をしたコがいました」(riq15さん)
「別に観察していたわけじゃなく、何気なく猫の行動が目に入ったという程度なのに、『のぞき見するな』とばかりに、にゃんこパンチをすねに入れられた時は大笑いしてしまいました」(Acceptさん)
■何がしたいのかわからない猫
「突然ダッシュしてきて背中を駆け上がるやつ(激痛!)」(zohさん)
「本棚の上にこっそり隠れていて、通りかかった僕の頭の上に飛び降りてくる猫」(Acceptさん)
「(白い壁に貼りつけてあった四角いビニールテープに向かって)当時飼っていたネコ(かなり肥満)がジャンプしてました」(kuwachan21さん)
なかなか理解し難い行動ですが、きっと彼らなりの、何か考える所があるのでしょう。
■巧妙にピンポンを押す猫
最後にすごい猫を。
「家の猫は、顔の上で寝るのがいました。もうホントに、顔にしっかりのっかって寝るのです。(略)…あとは一軒家に住んでいた時、外から帰ってくるとピンポンを押す猫もいました。ジャンプしてうまい具合に押すんですよ」(giantstrongさん)
それと、zohさんが紹介していた質問「鳴いてる?しゃべってる?」の回答によると「2本足で歩く練習をする猫」もいるそうです。
こうしてざっと見てみても、猫の可能性は無限大です。皆さんのお宅の猫はいかがでしょうか? ちょっと変なものから、すごく変なものまで、あれば教えてくださいね!
PR